英検® 予想問題
準1級
問75
問題文
The view was (-----). I’ve never seen such a beautiful town.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検® 準1級 問75 (訂正依頼・報告はこちら)
The view was (-----). I’ve never seen such a beautiful town.
- picturesque
- rusty
- ruined
- vivid
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
2文目に、「こんな美しい街を見たことはない」とあるので、rusty(さびついた)、ruined(破滅した)は文意に合いません。また、vivid(鮮明な)は、景色が鮮明では意味として不自然なので選ぶことができません。よって、picturesque(絵のような)が正解です。
訳) この景色は絵に描いたようです。こんな美しい街を見たことがありません。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
02
「そんな美しい街は一度も見たことがなかった。」
とありますので、前半の空欄には良いニュアンスの単語が入ることが分かります。
2.rusty:さびた さびついた
3.ruined:滅びた、廃墟となった
は当てはまりません。
残るは、1.picturesque:(景色などが)絵のように美しい
4.vivid:明るい、色鮮やかな
ですが、4.vividは「景色」を表す表現ではありませんので、正解は1.picturesqueとなります。
訳:その景色は絵のように美しかった。今までそんな美しい街は見たことがなかった。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
03
正解)1
文意に合う国を選びます。選択肢の意味は、1.picturesque:「絵のように美しい」2.rusty:「さびた」3.ruined:「台無しになった」4.vivid:「明るい」です。続く文章でも「美しい」という表現があることから1番が正解です。
訳)眺めは絵のように美しかったです。こんなに美しい街は見たことがありません。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
04
「あんなに美しい街を見たことがありません」とあるので、空欄には「美しい」を表す形容詞が入ると推測できます。
rusty は「錆びた」、ruined は「退廃した」、vivid は「目の覚めるような」という意味で、いずれも文脈には合いません。
picturesque は「絵のような」という意味で美しいことを表します。これが正解です。
訳:景色はまるで絵のようでした。私はあんなに美しい街を見たことがありません。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問74)へ
準1級 問題一覧
次の問題(問76)へ