自動車免許の過去問 | 予想問題
普通自動車免許
問11

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

普通自動車免許 学科試験 問11 (訂正依頼・報告はこちら)

MT二輪車はオートマチック二輪車に比べ、平均してホイールベースが長く小回りがききにくい。
  • 正しい
  • 正しくない

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

AT(オートマチック・トランスミッション)二輪車はMT(マニュアル・トランスミッション)二輪車に比べ,ホイールベース[軸距](前輪と後輪の車軸の間の距離)が長いため,走行中の小回りがききにくくなります。

この他,AT二輪車にはクラッチ操作が不要な分,急激なスロットル操作をすると急発進してしまうなどの車両特性があります。

参考になった数44

02

MT(マニュアルトランスミッション)二輪車と、AT(オートマチックトランスミッション)二輪車とでは、

AT車の方がホイールベース(前後輪の車軸の間隔)が長くなっています。

AT車の方がホイールベースが長いということは、AT車の方が小回りがききにくいということです。

参考になった数13

03

AT二輪車はMT二輪車に比べて、ホイールベースが長いため小回りが難しくなります。

参考になった数12