過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

秘書検定の過去問 | 予想問題 2級 問57

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
佐藤部長秘書のA子が電話に出ると、取引先の部長からで、「佐藤さんから先日電話をもらったようだが」と言われた。上司に確認したところ、電話はしていないという。この場合、A子の対応として不適当と思われるものを選べ。
   1 .
「失礼ですが、佐藤は電話をしていないそうです。お間違いですよ」
   2 .
「申し訳ございませんが、佐藤はお電話を差し上げていないようですが」
   3 .
「こちらからはご連絡を差し上げていないようですが、いかがいたしましょうか」
   4 .
「確認でございますが、部長の佐藤からご連絡を差し上げたということでしょうか」
   5 .
「お電話を差し上げたのはいつ頃のことで、用件はおわかりでいらっしゃいますでしょうか」
( 秘書検定 2級の過去問/予想問題 問57 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

65
正解は1番です。

上司が電話をしていないと言っているので、相手の間違いと思われますが、その場合でもはっきりと「間違いですよ」などというのは失礼に当たります。

相手を傷つけないように、間違いかもしれないことをわかってもらえるような言い方をしましょう。




付箋メモを残すことが出来ます。
21
正解は1番です。

「お間違いですよ」と言ってしまうのは失礼になり、不適切です。

2・3番:連絡はしていないという事実を告げる
4・5番:相手に確認する
というのが適切な対応です。

19
正解は1番です。

取引先の部長に対して「間違いですよ。」とはっきり申し上げるのは不適当です。
「確認をいたしましたが、こちらかはお掛けしていないようでございます。」などとお知らせするのが適当です。

16

正解は1番です。
相手方にハッキリと「間違いですよ」と伝えるのは、相手の気分を害してしまう行為なので失礼に当たります。
相手の気持ちを汲み取り、丁寧に対応をしましょう。

2.「申し訳ございませんが」と一言おいてから間違いを伝えるようにしましょう。

3.電話がかかってきてない旨を伝え、これからどうするか丁寧に対応をしましょう。

4.5 気分を害することなく、相手が間違い電話に気がつくよう、状況を詳しく聞くのも適切な対応です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この秘書検定 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。