秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問221
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
秘書検定 2級の過去問/予想問題 問221 (訂正依頼・報告はこちら)
次は秘書A子が、弔事に関して秘書業務として行っていることである。不適当と思われるものを選べ。
- 供物や供花はなるべく通夜に間に合うように手配している。
- 香典袋に名前を書くときは、上司名にするか社長名にするかなど確認している。
- 上司の代理で告別式に参列するときでも、黒色のスーツかワンピースを着用することにしている。
- 遠方で上司も代理の者も告別式に参列できない場合は、弔電を打ち、香典に悔やみ状を添えて送っている。
- 上司の代理で告別式に参列する場合は、受付で代理の者であることを述べて上司が来られない理由と詫びの言葉をいうようにしている。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.供物や供花は、通夜に間に合うように手配しましょう。なお、供物や供花を断るケースもあるので、事前に先方に確認を入れるようにしましょう。
2.香典袋の名前は、上司名にするか社長名にするか確認しましょう。
3.上司の代理で告別式に参列するときは、黒色のスーツかワンピースを着用しましょう。アクセサリーは控えますが、一連の真珠などはつけてもよいとされています。
4.遠方で上司も代理の者も告別式に参列できない場合は、弔電を打ち、香典に悔やみ状を添えて送りましょう。
5.上司の代理で告別式に参列する場合は、会葬者芳名録に上司の名前を書いて、その下に(代)と記入します。わざわざ代理であることや上司が参列できない理由を述べる必要はありません。
参考になった数79
この解説の修正を提案する
02
1.供物・供花は、通夜の前日か当日の早めに届けまます。
2.香典袋に書く名前は、
基本的には取引先を担当する部署の長の名前です。
3.葬儀・告別式に参列する際は、
代理であっても黒の喪服スーツかワンピースを着用します。
通夜も急でない限りは上記の服装を着用します。
4.適当です。
弔電を先に送り、香典は後から悔やみ状を添えて送ります。
5.代理で告別式に参列する場合、
受付で上司の名前の下に(代)と記帳します。
わざわざ代理であること、上司が来れない理由を伝える必要はありません。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
03
告別式に代理で参列する場合は、受付で記帳するときに上司の名前の下に(代)と書くだけでよいです。代理であることやその理由などを詳しく述べる必要はありません。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
前の問題(問220)へ
2級問題一覧
次の問題(問222)へ