秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問295
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
秘書検定 2級の過去問/予想問題 問295 (訂正依頼・報告はこちら)
次は、会議で使われる用語とその説明の組み合わせである。不適当と思われるものを選べ。
- 招集 – 会議を開催するためにメンバーを集めること
- 議案 – 会議で話し合う議題、原案のこと
- 定足数 – 会議を開き、また議決をするのに最小限必要な出席者数のこと
- 動議 – 会議中に結論が出なかった場合に、日時や場所を移動して次の会議をひらくこと
- 採決 – 議案を可決するか否決するか、会議参加者の賛否の意見を確認して決定すること
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
「動議」とは、会議中に予定されていた議案以外の議題を提出することです。
口頭で会議中に提案されることが多いです。
参考になった数88
この解説の修正を提案する
02
1.招集とは、会議を開催するためにメンバーを集めることです。
2.議案とは、会議で話し合う議題、原案のことです。
3.定足数とは、会議を開いて議決をするのに最小限必要な出席者数のことです。
4.動議とは、会議中に予定議案以外の議題を提出することです。
5.採決とは、議案を可決するか否決するか、会議参加者の賛否の意見を確認して決定することです。
参考になった数30
この解説の修正を提案する
03
動議とは、事前に予定していない議案を会議中に提出することを指しますので、不適切な説明です。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
前の問題(問294)へ
2級問題一覧
次の問題(問296)へ