秘書検定の過去問 | 予想問題
2級
問305

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

秘書検定 2級の過去問/予想問題 問305 (訂正依頼・報告はこちら)

秘書A子の上司が人事異動により変わった。次は、秘書A子が行ったことである。適当と思われるものを選べ。
  • 業務で気になることがあれば遠慮しないで言ってほしいと伝えた。
  • 前の上司のやり方で業務を行った。
  • 前もって上司の人脈や交流関係について尋ねた。
  • あらかじめ部署内の人間関係などの情報を伝えた。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1番です。

前の上司のやり方を貫くのではなく、今の業務内容に改善点や変更点はないか確認しましょう。赴任してきた上司も気を遣っていることが考えられるため、打ち解けるためにもこちらから尋ねてみてください。

新しい上司が気になるのは分かりますが、あれこれ詮索せずに仕事上で分かる内容は控えてください。赴任早々に人間関係も大事ですが、聞かれたこと以外は部署内の人間関係を自分から話す必要はありません。業務に関わることであれば進言してもよいでしょう。人間関係よりもまずは業務が優先。きちんと今の上司の沿ったやり方ができているかが重要です。

参考になった数72

02

1.適当です。
自分も新鮮な気持ちで新しい上司との信頼関係を築くようにしましょう。

2.不適当です。
新しい上司についたら、前任の上司と比較することなく、
新しい上司のやり方に合わせましょう。

3.不適当です。
業務内容、人間関係、人間特性、生活環境を理解しておくことは必要ですが、
私的なことについて、積極的に知ろうとする必要はありません。

4.不適当です。
秘書自ら部署内の人間関係などを伝える必要はありません。
上司と社内外の人たちとの、人間関係の潤滑油となり、
上司と周囲の人たちの人間関係が良好となるように努めましょう。

参考になった数45

03

正解は1番です。

1.赴任してきた上司が業務をやりやすくできるように、気になることがあれば何でも言ってほしいと秘書から伝えることは、適切なことです。
2.業務のやり方は、上司によって異なることがあります。必ず今、自分の担当している上司のやり方で対応するようにしましょう。
3.上司の人脈や交流関係について、秘書から詳しく確認することは好ましくありません。
4.秘書は、上司と周囲の人間関係が円滑になるようにサポートすることが求められます。部署内の人間関係を伝えるようなことをすると、ギクシャクしてしまうこともあるので、適切ではありません。

参考になった数16