過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

運行管理者(貨物)の過去問 令和2年度 第2回 実務上の知識及び能力 問51

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
荷主から下の運送依頼を受けて、A営業所の運行管理者が次のとおり運行の計画を立てた。この計画に関する以下の設問について解答しなさい。なお、解答にあたっては、<運行の計画>及び各選択肢に記載されている事項以外は考慮しないものとする。

当該運行に適した車両として、次の事業用自動車の中から正しいものを1つ選びなさい。
問題文の画像
   1 .
乗車定員2人  車両重量8,600kg  最大積載量11,200kg  車両総重量19,910kg  自動車の大きさ(長さ11.99m、幅2.49m、高さ3.14m)
   2 .
乗車定員2人  車両重量4,270kg  最大積載量6,300kg  車両総重量10,680kg  自動車の大きさ(長さ8.18m、幅2.45m、高さ3.07m)
   3 .
乗車定員2人  車両重量3,760kg  最大積載量3,500kg  車両総重量7,370kg  自動車の大きさ(長さ7.16m、幅2.43m、高さ3.00m)
( 令和2年度 第2回 運行管理者試験(貨物) 実務上の知識及び能力 問51 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

49

考え方として…

・積み込む貨物の重量

 問題文では3000kgの貨物を積み込みます。

 各選択肢の最大積載量のうち、どの項目も3000kg以上積み込みができますので、違反とはなりません。

・F地点 - G地点

 この区間は大型貨物自動車等通行止めの標識が掲げられています。 

 該当するものは

 最大積載量 = 5000kg以上 または

 車両総重量 = 8000kg以上 の車両が対象となります。

選択肢1. 乗車定員2人  車両重量8,600kg  最大積載量11,200kg  車両総重量19,910kg  自動車の大きさ(長さ11.99m、幅2.49m、高さ3.14m)

車両総重量が19910kgとなる為、通行ができなくなります。

選択肢2. 乗車定員2人  車両重量4,270kg  最大積載量6,300kg  車両総重量10,680kg  自動車の大きさ(長さ8.18m、幅2.45m、高さ3.07m)

最大積載量が6300kgとなる為、通行ができなくなります。

選択肢3. 乗車定員2人  車両重量3,760kg  最大積載量3,500kg  車両総重量7,370kg  自動車の大きさ(長さ7.16m、幅2.43m、高さ3.00m)

正解です。

まとめ

よって、解答は「乗車定員2人  車両重量3,760kg  最大積載量3,500kg  車両総重量7,370kg  自動車の大きさ(長さ7.16m、幅2.43m、高さ3.00m)」となります。 

付箋メモを残すことが出来ます。
6

解答は以下の通りです。

選択肢3. 乗車定員2人  車両重量3,760kg  最大積載量3,500kg  車両総重量7,370kg  自動車の大きさ(長さ7.16m、幅2.43m、高さ3.00m)

・F-G地点の区間に大型貨物自動車通行止めの標識があるので

最大積載量が5000kg以上の車両又は

車両総重量が8000kg以上の車両が対象になります。

規制の対象外なので、正解です。

3

道路標識の正しい知識が求められます。

選択肢1. 乗車定員2人  車両重量8,600kg  最大積載量11,200kg  車両総重量19,910kg  自動車の大きさ(長さ11.99m、幅2.49m、高さ3.14m)

誤りです。

高さ制限は制限内に収まっています。

しかし大型貨物進入禁止の区間があるので不適切です。

選択肢2. 乗車定員2人  車両重量4,270kg  最大積載量6,300kg  車両総重量10,680kg  自動車の大きさ(長さ8.18m、幅2.45m、高さ3.07m)

誤りです。

高さ制限は制限内に収まっています。

大型貨物進入禁止の標識がある場所は

総重量8トン以上 最大積載量5トン以上の車両は通行止めとなります。

よって不適切となります。

選択肢3. 乗車定員2人  車両重量3,760kg  最大積載量3,500kg  車両総重量7,370kg  自動車の大きさ(長さ7.16m、幅2.43m、高さ3.00m)

正しい。

最大積載量3,500kg 車両総重量7,370kg 高さ3.00m

といずれも通行規制の制限内に収まっていますので適切な車両と言えます。

まとめ

通行禁止等の標識を見極めることが必要になります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この運行管理者(貨物) 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。