漢検の過去問 | 予想問題
準2級
問235

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

漢検 準2級の過去問/予想問題 問235 (訂正依頼・報告はこちら)

発酵食品はそれぞれ(醸成)工程を経て、美味しい品となります。
  • かんせい
  • できばえ
  • じょうせい
  • こうせい

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は、3番の「じょうせい」です。

「醸」は、[酉]と[㐮]で構成されます。

[㐮]はやわらかいことをあらわし、かもす、発酵させる、酒をつくる、という意味です。

ほかに、つくり出す、生み出す、おりなすという意もあります。

「独特なふんいきを醸(かも)し出す」という言葉があり、独特な印象、感覚を生み出すということです。

参考になった数2

02

正解は3.(じょうせい)です。

「醸」は「醸(かも)す」とも読み、混ぜあわせる、酒を作るなどの意味があります。

「醸成」は酒をかもして造ることを言いますが、そこから状態や機運を徐々につくりあげるという意味で使われます。

「醸造(じょうぞう)」「醸酒(じょうしゅ)」などの熟語があります。

参考になった数1

03

正解は3番です。

「じょうせい」と読みます。
醸成とは「こうじを発酵させて、酒などを造る。ある機運・情勢を作り出すことにも例えられる」ことです。

「醸」の字はその他、
かも(す)
の読み方があります。

参考になった数0