漢検の過去問 | 予想問題
2級
問49

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

漢検 2級の過去問/予想問題 問49 (訂正依頼・報告はこちら)

渋い(柿)は、干すと、甘くなり、おいしい。
  • かき
  • いも
  • ぶどう
  • もも

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は、1番の「かき」です。

「柿」の字は、[木]と[市]から構成される会意兼形声文字です。

カキノキ科の落葉高木で、果物の「かき」のことです。

「シ」は、常用漢字表外読みです。

「柿」の字は、右側がなべぶたと巾から成りますが、

「杮(こけら)」という似た漢字があります。

右側の縦棒がつながっています。

木の削りくず、という意味です。

「柿(かき)」は9画、「杮(こけら)」は8画と、

画数が違います。

参考になった数3

02

正解は1番です。

「カキ」と読みます。

「木+市=柿」
昔、多くの人が集まる市場で木の実(柿のこと)が売られていたことか、らこの字ができたそうです。

実が赤くなる つまり「赤き(アカキ)もの」が語源。

参考になった数2

03

正解は1番です。

「カキ」と読みます。
柿とは、「果物の一つ」です。

「柿」の字はその他

の読み方があります。

参考になった数0