漢検の過去問 | 予想問題
2級
問865

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

漢検 2級の過去問/予想問題 問865 (訂正依頼・報告はこちら)

例年六月二十一日頃に(夏至)をむかえる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解は1の(げし)です。

日が出ている時間が一年で最も長い日になります。(北半球で)
日本では北東の方から太陽が昇り、南中高度も非常に高く、北西に沈みます。
二十四節気の一つでもあります。

参考になった数0

02

正解は1番です。

「げし」と読みます。

「二十四節気のひとつで、昼が最も長く夜が最も短い日」のことです。

「夏至点」とは、黄道上で、黄軽九十度の点のことです。太陽がこの点にあるときが「夏至」とされています。

参考になった数0