管理栄養士の過去問
第28回
社会・環境と健康 問19

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第28回 管理栄養士国家試験 社会・環境と健康 問19 (訂正依頼・報告はこちら)

要介護者に対し、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練を行い、居宅における生活への復帰を目的とした施設である。正しいのはどれか。1つ選べ。
  • 地域包括支援センター
  • グループホーム
  • 介護老人保健施設
  • 介護老人福祉施設
  • 軽費老人ホーム

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 3 です。

社会・環境と健康/保健・福祉・医療の制度からの出題です。

1.地域包括支援センターは、地域における介護予防マネジメント・総合相談・権利擁護などを担当しています。

2.グループホームは少人数の障害者などが介護要員と一緒に生活できる施設のことです。

3.介護老人保健施設は介護保険法により、都道府県知事の開設許可を受けた施設です。リハビリテーションや看護・介護を必要とする高齢者に対して、看護や医学的管理下における介護、機能訓練などの日常生活上の世話をします。

4.介護老人福祉施設は、身体上・精神上に著しい障害があり、常に介護を必要とするものを対象とした入所施設です。

5.軽費老人ホームは、介護の必要はないけれど自宅での自立した生活を送ることが困難な60歳以上の入所施設です。

参考になった数46

02

正解は 3 です。

1:地域包括支援センターは、地域住民の心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な援助を行うことにより、地域住民の保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的として設置されます。

2:グループホームとは、病気や障害などで生活に困難を抱えた人たちが、スタッフの援助を受けながら、少人数で一般の住宅で共同生活をする場のことです。

4:介護老人福祉施設は、常時介護が必要で在宅生活が困難な人のための施設です。

5:軽費老人ホームは、60歳以上で身寄りのない人や家庭の事情等によって家族との同居が困難な人のための施設です。

参考になった数9

03

正解は 3 です。

1 地位包括支援センターは、市町村が設置主体となり住民の健康の保持及び生活の安定のために必要な援助を行うことにより、その保健医療の向上及び福祉
の増進を包括的に支援することを目的とする施設です。

2 グループホームとは、病気、障害、認知症などを抱えた方々が、専門スタッフに介護・支援を受けながら、少人数で家庭的な共同生活をする介護形態のことです。

4 介護論陣福祉施設は要介護状態の方々の、生活介助、健康管理、機能訓練などを行うための入所施設です。

5 軽費老人ホームとは家庭環境や経済状況の理由により、家庭での生活が困難な人が低料金で、または無料で日常生活のサポートを受けられる入所施設です。

参考になった数6