管理栄養士の過去問
第28回
臨床栄養学 問127
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第28回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問127 (訂正依頼・報告はこちら)
医薬品とその作用の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。
- DPP-4 阻害薬 ----------- 血糖降下
- スルホニル尿素(SU)薬 --- 骨吸収抑制
- HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)--- 血圧降下
- カルシウム拮抗薬 -------- コレステロール合成抑制
- アロプリノール ----------- 赤血球合成
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1 .〇
2 . スルホニル尿素(SU)薬 --- 膵臓のβ細胞に働きかけ、インスリンの分泌を促進します。
3 . HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)--- MG-CoA還元酵素のはたらきを阻害してコレステロールの合成を抑制します。
4 . カルシウム拮抗薬 -------カルシウムチャネルを塞いで血管拡張を促します。そのため、血圧は低下します。
5 . アロプリノール -------キサンチンオキシダーゼを阻害します。尿酸の生成抑制となり、結果尿酸値を低下させます。
参考になった数31
この解説の修正を提案する
02
DPP-4阻害薬は血糖が降下します。糖尿病の症状改善などに使われます。
2.スルホニル尿素(SU)薬はインスリン分泌を促進します。
3.HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)はコレステロールの合成を抑制します。
4.カルシウム拮抗薬は血圧降下作用があります。
5.アロプリノールは尿酸酸性抑制作用があるため高尿酸血症改善などに使われます。痛風発作発生予防にもなります。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
03
2:スルホニル尿素薬は、インスリン分泌を刺激し、血糖降下を促します。
3:HMG-CoA還元酵素阻害薬は、HMG-CoA還元酵素のはたらきを阻害し、コレステロール合成を抑制します。
4:カルシウム拮抗薬は、カルシウムチャネルをふさぐことで、血管平滑筋細胞の収縮を抑え、血管を広げて、血圧を低下させます。
5:アロプリノールは、キサンチンオキシダーゼを阻害することによって、尿酸の生成を抑制し、尿酸値を低下させます。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問126)へ
第28回問題一覧
次の問題(問128)へ