管理栄養士の過去問
第28回
臨床栄養学 問137

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第28回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問137 (訂正依頼・報告はこちら)

55歳、男性。身長170cm、体重80kg(標準体重63.6kg)、BMI27.7kg/m2、血圧152/86mmHg、持続性たんぱく尿を呈し、糖尿病腎症第3期Bと診断された。この患者の栄養基準に関する組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。
  • エネルギー:1,400kcal/日------- たんぱく質70g/日
  • エネルギー:1,400kcal/日------- たんぱく質50g/日
  • エネルギー:1,800kcal/日------- たんぱく質70g/日
  • エネルギー:1,200kcal/日------- たんぱく質50g/日
  • エネルギー:1,800kcal/日------- たんぱく質50g/日

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解:5

糖尿病腎症第3期Bと診断されているため、エネルギー量は30〜35×標準体重、たんぱく質は0.8〜1.0×標準体重で求められます。

エネルギー:30〜35×63.6=1908〜2226kcal/日

たんぱく質:0.8〜1.0×63.6=50.88〜63.6kcal/日

よって解の中で一番近いものは5だと考えられます。

参考になった数26

02

正解は 5 です。

エネルギー摂取量は標準体重1kgあたり25~35kcal、たんぱく質摂取量は標準体重1kgあたり0.8~1.0gとします。

よって、エネルギー:63.6×25=1590
  63.6×35=2226 
    たんぱく質:63.6×0.8=50.88
  63.6×1.0=63.6

この範囲に入るものを選択肢から選ぶと、5が正解です。

なお、2013年12月に糖尿病性腎症病期分類の改定が行われ、第3期のAとB(顕正腎症前期・後期)の区分がなくなりました。

参考になった数12

03

正解は、5です。

肥満と高血圧を合併した糖尿病腎症患者であることがわかります。

エネルギーは、1,200kcalで標準体重あたり18kcal、1,400kcalで標準体重あたり22kcal、1,800kcalで標準体重あたり28kcalとなります。

肥満ではありますが、腎症ではエネルギーによるたんぱく質節約効果があるため、エネルギーは、1,800kcal/日が適切といえます。


第3期Bのたんぱく質は、0.8~1.0ℊ/㎏標準体重のため、
0.8~1.0×63.6=50.9~63.6
=50ℊ/日となります。

参考になった数6