管理栄養士の過去問
第26回
応用力問題 問194
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第26回 管理栄養士国家試験 応用力問題 問194 (訂正依頼・報告はこちら)
63歳、女性、週3回血液透析を受けている。身長158 cm、ドライウエイト52 kg(標準体重55 kg)、血圧160/92 mmHg、無尿、透析間体重増加量は中2日で3.0 kg。透析前の血液検査では、血清クレアチニン値9.1 mg/dL、血中尿素窒素値86 mg/dL、血清カリウム値5.5 mEq/L、血清リン値6.0 mg/dLであった。
食事指導時に目標とする栄養素量等である。正しいのはどれか。1つ選べ。
食事指導時に目標とする栄養素量等である。正しいのはどれか。1つ選べ。
- カリウム量 1,400 mg/日
- 食塩量 10 g/日
- たんぱく質量 40 g/日
- リン量 1,200 mg/日
- 飲水量 1,300 mL/日
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
よって、正しい答えとなります。
2.食塩量は、6g/日未満とします。
3.たんぱく質量は、55g/日(0.9~1.2/kg標準体重/日)とします。
4.リン量は、825mg/日以下(たんぱく質(g)×15(mg/日)以下)とします。
5.飲水量は、できるだけ少なくします。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
・たんぱく質摂取量を増やします。血液透析は1.0~1.2g/kg程度にします。腹膜透析では、血液透析よりも多く設定し、1.1~1.3g/kg程度とします。
・エネルギー摂取量は消費エネルギーに合ったエネルギー量とするが摂りすぎには注意水分はします。25~30kcal/kg腹膜透析では、透析液にブドウ糖を使用しているので、エネルギー量を10~20%程度減らします。
・食塩は控えめにします。血液透析では5~8g/日、腹膜透析では8~10g/日とします。
・血液透析では、高カリウム血症を防ぐために過剰摂取にならないように2g以内とします。腹膜透析では低カリウム血症に注意し制限しません。
・水分は、血液透析では透析間の体重増5%以内、ドライウエイトあたり15mlにします。腹膜透析では制限せず、脱水に注意します。
・リンは600~800mg/日にします。
1. 血液透析ではカリウム摂取を2g以内としているので1400mg/日は正となります。
2. 血液透析では5~8g/日とするので誤となります。
3. 血液透析はたんぱく質量を1.0~1.2g/kgとします。ドライウエイト52kg×1.0~1.2g=52~62.4g/日なので誤となります。
4. リンは600~800mg/日であるので誤となります。
5. ドライウエイト52kg×15ml=780ml程度にするので誤となります。
よって正解は、1. となります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
①水分の制限;15×DW(ドライウェイト)ml/日程度
無尿の為、水分が体内に貯まり、高血圧や心不全、肺水腫につながります。
②塩分を控える;6g/日未満
③カリウム;1500~2000㎎/日未満
④リンの制限;600~800㎎/日
⑤適切なエネルギー;標準体重㎏×35kcal/日
⑥良質なたんぱく質;DW×1.0~1.2g/日
1.○ 血清カリウム値5.5 mEq/L未満に保ちたいのでカリウムは1400㎎/日で適切です。
2.× 食塩は6g/日未満が適切です。
3.× ドライウェイトが52㎏×1.0のため、52g程度です。
4.× リンは600~800㎎/日です。
5.× 飲水量は1日780ml程度です。
よって正解は1です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問193)へ
第26回問題一覧
次の問題(問195)へ