管理栄養士の過去問
第29回
臨床栄養学 問129
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第29回 管理栄養士国家試験 臨床栄養学 問129 (訂正依頼・報告はこちら)
食品が医薬品の薬理効果に及ぼす影響に関する記述である。[ ] に入る正しいものの組合せはどれか。1つ選べ。
グレープフルーツの摂取により、薬物代謝酵素の活性が [ a ] され、カルシウム拮抗薬の血中濃度は [ b ] し、薬理効果は [ c ] する。
グレープフルーツの摂取により、薬物代謝酵素の活性が [ a ] され、カルシウム拮抗薬の血中濃度は [ b ] し、薬理効果は [ c ] する。
- [ a ]増強 --- [ b ]上昇 --- [ c ]増強
- [ a ]増強 --- [ b ]低下 --- [ c ]減弱
- [ a ]阻害 --- [ b ]上昇 --- [ c ]増強
- [ a ]阻害 --- [ b ]低下 --- [ c ]減弱
- [ a ]阻害 --- [ b ]上昇 --- [ c ]減弱
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
カルシウム拮抗薬は、高血圧患者に処方される薬のひとつで、血管が収縮するのを抑制する作用をもっています。
この薬を処方されている時にグレープフルーツを食べたり、グレープフルーツジュースを飲んだりするのは禁止です。
これを踏まえると、問題文は下記のようになります。
「グレープフルーツの摂取により、薬物代謝酵素の活性が(a:阻害)され、カルシウム拮抗薬の血中濃度は(b:上昇)し、薬理効果は(c:増強)します。」
よって、3番が正しい組合せとなります。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
グレープフルーツの摂取により、薬物代謝酵素の活性が [ a:阻害 ] され、カルシウム拮抗薬の血中濃度は [ b:上昇 ] し、薬理効果は [ c:増強 ] する。
カルシウム拮抗薬は、高血圧治療薬として用いられます。血管平滑筋細胞内へカルシウムイオンが流入するのを抑制し、血管を拡張させることで、血圧低下効果をもたらします。
グレープフルーツ(ジュース)と共に摂取してしまうと、薬が分解されないままになり、血中濃度の上昇が起こり、めまいや急激な血圧低下を招きます。
グレープフルーツ(ジュース)は、抗ヒスタミン剤、免疫抑制剤、HIVプロテアーゼ阻害薬などの薬剤に対しても影響を及ぼす可能性があるため、指導の必要があります。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
臨床栄養学/傷病者・要介護者の栄養ケア・マネジメントからの出題です。
グレープフルーツはカルシウム拮抗薬との相互作用が知られていて、カルシウム拮抗薬を代謝する酵素の活性を阻害します。(a)
そのため、体内に吸収されるカルシウム拮抗薬は増加します。(b)
したがって薬理効果が増強します。(c)
以上より、正解は 3 とわかります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問128)へ
第29回問題一覧
次の問題(問130)へ