2級管工事施工管理技士の過去問
平成30年度(2018年)後期
1 問4

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 管工事施工管理技術検定試験 平成30年度(2018年)後期 1 問4 (訂正依頼・報告はこちら)

熱に関する記述のうち、適当でないものはどれか。
  • 物体の温度を1°C上げるのに必要な熱量を、熱容量という。
  • 温度変化を伴わず、物体の状態変化のみに消費される熱を顕熱という。
  • 熱は、低温の物体から高温の物体へ自然に移ることはない。
  • 気体を断熱圧縮すると、温度が変化する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

1.設問の通りです。
 単位は[kj/K]が使われます。

2.設問文は潜熱のことであり、誤りです。
 顕熱は物体の温度を上昇させるために使われる熱のことです。

3.設問の通りです。

4.設問の通りです。
 熱の出入りができないため、外部からのエネルギーにより気体の温度が上がります。

参考になった数48