過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

ケアマネの過去問 令和3年度(第24回) 福祉サービスの知識等 問46

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
面接場面におけるコミュニケーション技術について、より適切なものはどれか。3つ選べ。
   1 .
「なぜ」で始まる質問は、クライエントの戸惑いが増幅することが多いので、注意が必要である。
   2 .
オープンクエスチョンは、「はい」か「いいえ」で答えることができる質問である。
   3 .
要約とは、クライエントの話をまとめて伝え返すことである。
   4 .
時間の配分、情報のまとめ方など面接場面の構造的な配置に関わる技術は、コミュニケーション技術に含まれる。
   5 .
初回面接では、チェックリストに従って次々と質問し、答えてもらうことが必要である。
( ケアマネジャー試験 令和3年度(第24回) 福祉サービスの知識等 問46 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

27

正解は、1.3.4です。

1→「なぜ」で始まる質問は、クライエントを戸惑わせる場合があり注意が必要です。

3→記述の通りです。

4→時間の配分や情報のまとめ方を工夫することで、円滑なコミュニケーションを図る上で重要です。

その他の選択肢については、次の通りです。

2→「はい」か「いいえ」で答えることができる質問は、クローズドクエスチョンです。オープンクエスチョンではありません。よって誤りです。

5→初回面接で次々に質問を行うと相手が構えてしまいがちです。クライエントの様子を観察しながら慎重に質問していくべきです。よって誤りです。

付箋メモを残すことが出来ます。
13

解説は以下のとおりです。

選択肢1. 「なぜ」で始まる質問は、クライエントの戸惑いが増幅することが多いので、注意が必要である。

適切です。様子を見ながら「なぜ」と問いかけることも必要ですが、クライエントの状況や表情に気を配り注意をしながら質問することが大事です。

選択肢2. オープンクエスチョンは、「はい」か「いいえ」で答えることができる質問である。

不適切です。記述内容は、クローズドクエスチョンについてです。オープンクエスチョンは、選択肢が「はい」「いいえ」など限られたものではなく、自由に回答ができる質問のことを指します。

選択肢3. 要約とは、クライエントの話をまとめて伝え返すことである。

適切です。クライエントが話した内容を随所で要約して確認することは面接場面において重要です。

選択肢4. 時間の配分、情報のまとめ方など面接場面の構造的な配置に関わる技術は、コミュニケーション技術に含まれる。

適切です。例えば時間の配分は、時間が短すぎても長すぎても良いものではありません。

選択肢5. 初回面接では、チェックリストに従って次々と質問し、答えてもらうことが必要である。

不適切です。チェックリストに従うのではなく、本人の訴えを傾聴し、ニーズを把握することが重要です。

6

正解は、1.3.4です。

1.「なぜ」で始まる質問は避け、答えやすい回答ができる質問をします。

2.オープンクエスチョンとは、「はい」や「いいえ」といった選択肢がなく、回答する人が自由に考えて答える質問のことを言います。

5.初回面接では、自己紹介や守秘義務の説明をしたうえで、相談内容を聞きます。共感する姿勢で接するだけでなく、話しやすい環境を作ることが大切です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このケアマネ 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。