過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級建築施工管理技士の過去問 令和3年(2021年)前期 2 問17

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
給排水設備に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
   1 .
圧力水槽方式の給水設備は、給水圧力の変動が大きく、停電時には給水が期待できない。
   2 .
地中埋設排水管において、桝を設ける場合、雨水桝には泥だめを、汚水桝にはインバートを設ける。
   3 .
水道直結直圧方式は、水圧が大きすぎるため、2階建住宅の給水には採用できない。
   4 .
トラップとは、悪臭などが室内へ侵入するのを防ぐためのものをいう。
( 2級 建築施工管理技術検定試験 令和3年(2021年)前期 2 問17 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

30

正解は3です。

水道本管から直接水を送る方式です。一般的な戸建て住宅にも使用できます。

各選択肢については以下の通りです。

1 圧力水槽方式とは 水道本管→受水槽→加圧給水ポンプ→圧力水槽→蛇口

  となります。ポンプを使うため圧力の変動は大きく、電気が止まると

  ポンプが動かせず給水できません。 

2 設問の通りです。

  雨水には泥だめで混入している泥を取らないと詰まります。

  汚水にはインバート桝を設けないと流れが悪くなり詰まります。 

 

3 3階建ての住宅も水道直結直圧方式で対応できます。

4 設問の通りです。

  排水トラップは排水管に水を貯めることで悪臭、虫の進入などを防ぎます。

付箋メモを残すことが出来ます。
13

1 .圧力水槽方式の給水設備は、給水圧力の変動が大きく、停電時には給水が期待できない。

 正しいです。

 圧力水槽方式は、水槽からポンプアップし給水する方式の為、

 停電時には、ポンプが作動しない為、給水が期待できません。

2 .地中埋設排水管において、桝を設ける場合、雨水桝には泥だめを、汚水桝にはインバートを設ける。

 正しいです。

 インバートとは、泥ためと同様の役割を持つ汚水マスの溝です。

3 .水道直結直圧方式は、水圧が大きすぎるため、2階建住宅の給水には採用できない。

 間違いです。

 水道本管から直接水を送る方式です。

 一般的な戸建て住宅にも使用できます。

4 .トラップとは、悪臭などが室内へ侵入するのを防ぐためのものをいう。

 正しいです。

 トラップ(封水)ともいい、水道管内の臭気が室内に漏れないよう

 水で蓋をする事です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級建築施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。