過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

国内旅行業務取扱管理者の過去問 令和元年度(2019年) 国内旅行実務 問84

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の温泉と観光地の組合せのうち、その所在地がすべて同じ都道府県にあるものはどれか。
   1 .
芦原温泉   ―― 五箇山の合掌造り集落 ―― 東尋坊
   2 .
鬼怒川温泉 ―― 足利学校       ―― 吹割の滝
   3 .
武雄温泉  ―― 吉野ヶ里遺跡     ―― 虹の松原
   4 .
道後温泉  ―― 丸亀城        ―― 面河渓
( 国内旅行業務取扱管理者試験 令和元年度(2019年) 国内旅行実務 問84 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

22
正解は3番です。全て佐賀県です。
他の佐賀県の温泉地としては、嬉野温泉・古湯温泉等があります。

1 芦原温泉・東尋坊→福井県
  五箇山の合掌造り→富山県
  福井県の温泉地としては、他に三国温泉や東尋坊温泉等があります。

2 鬼怒川温泉・足利学校→栃木県
  吹割の滝→群馬県
  栃木県の温泉地には、他に那須温泉・塩原温泉等があります。

4 道後温泉・面河渓(おもごけい)→ 愛媛県
  丸亀城→香川県
  愛媛県の温泉地には、他に鈍川温泉・奥道後温泉等があります。

付箋メモを残すことが出来ます。
10
正解は3です。佐賀県どうしの組み合わせです。

武雄温泉は武雄市、吉野ヶ里遺跡は吉野ヶ里町と神埼市にまたがっており、虹の松原は唐津市にあります。

1は芦原温泉と東尋坊が福井県ですが、五箇山の合掌造り集落は富山県(ちなみに白川郷であれば岐阜県)です。

2は鬼怒川温泉と足利学校が栃木県、吹割の滝(ふきわれのたき)が群馬県となる組み合わせです。

4は道後温泉と面河渓(おもごけい)が愛媛県、丸亀城は香川県にあります。

3

1.芦原温泉(福井県あわら市)

 五箇山の合掌造り(富山県南砺市)

 東尋坊(福井県坂井市)

2.鬼怒川温泉(栃木県日光市)

 足利学校(栃木県足利市)

 吹割の滝(群馬県沼田市)

3.武雄温泉(佐賀県武雄市)

 吉野ケ里遺跡(佐賀県吉野ケ里町)

 虹の松原(佐賀県唐津市)

すべて佐賀県にあります。

4.道後温泉(愛媛県松山市)

 丸亀城(香川県丸亀市)

 面河渓(愛媛県久万高原町)

以上より、3が正解です。

温泉地、観光地は、所在地の都道府県を必ず覚えておきましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この国内旅行業務取扱管理者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。