国内旅行業務取扱管理者の過去問
令和3年度(2021年)
旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 問43

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

国内旅行業務取扱管理者試験 令和3年度(2021年) 旅行業約款、運送約款及び宿泊約款 問43 (訂正依頼・報告はこちら)

標準旅行業約款に関する以下の各設問について、該当する答を、選択肢の中からそれぞれ1つ選びなさい。

手配旅行契約の部に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 旅行業者は、旅行開始前において、運送・宿泊機関等の運賃・料金の改訂、為替相場の変動その他の事由により旅行代金の変動を生じた場合は、当該旅行代金を変更することがある。この場合において、旅行代金の増加又は減少は、旅行業者に帰属する。
  • 旅行業者は、旅行契約の成立後速やかに、旅行者に、旅行日程、旅行サービスの内容、旅行代金その他の旅行条件及び旅行業者の責任に関する事項を記載した契約書面を交付する。ただし、旅行業者が手配するすべての旅行サービスについて乗車券類、宿泊券その他の旅行サービスの提供を受ける権利を表示した書面を交付するときは、当該契約書面を交付しないことがある。
  • 「手配旅行契約」とは、旅行業者が旅行者の委託により、旅行者のために代理、媒介又は取次をすること等により旅行者が運送・宿泊機関等の提供する運送、宿泊その他の旅行に関するサービスの提供を受けることができるように、手配することを引き受ける契約をいう。
  • 旅行業者が善良な管理者の注意をもって宿泊サービスの手配をしたときは、手配旅行契約に基づく旅行業者の債務の履行は終了し、宿泊サービス提供機関が満員との事由によって契約を締結できなかった場合であっても、旅行業者が手配旅行契約の義務を果たしたときは、旅行者は旅行業者に対し、旅行業者所定の旅行業務取扱料金を支払わなければならない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1です。

【1】×

旅行代金の変動が生じた場合は

費用の増減はすべて旅行者の負担となるため、誤りです。

【2】〇

旅行者に対して、対価と引き換えに、

サービスの提供を受ける権利を表示した書面を交付すれば、

別途契約書面を交付しなくてもよいため、正しいです。

【3】〇

手配旅行契約とは、旅行者から依頼され、

航空券やホテル等の手配のみをする契約のため、正しいです。

【4】〇

旅行業者は仕事(電話をかけたり、端末を使ったり)をしたため、

旅行者は取扱料金を支払わなければなりません。よって、正しいです。

参考になった数29

02

正解は1です。

1 .「旅行代金の増加又は減少は、旅行業者に帰属する」のではなく、「旅行者」に帰属します。よって誤りです。

2 .正しいです。

 理由は、乗車券類はそれらを所持していれば 容易にサービスを受けられるので、トラブルに至ることが少ないからです。

3 .正しいです。

 手配旅行は、旅行者自身が旅行の計画を立て、その計画に必要な旅行サービスの手配を旅行業者が行うものです。

4 .正しいです。

 旅行業者であれば一般的にこの程度の注意をするであろうと期待される程度の注意し手配を行なったにも関わらず、満員などの理由で予約ができなかったとしても、旅行業者としての義務を果たしたことになります。

参考になった数12

03

正解は1です。

手配旅行に関する内容は「手配旅行の部」の各章に記載があります。

選択肢1は、第四章の第十六条の三・四に定めがありますが、「旅行代金の増加又は減少は、旅行業者に帰属する」のではなく、「旅行者に帰属する」ので、誤りです。

選択肢2は、第二章の第十条に定めがあるので、正しいです。

選択肢3は、第一章の第二条の一に定めがあるので、正しいです。

選択肢4は、第一章の第三条二定めがあるので、正しいです。

参考になった数8