理容師の過去問
第28回
感染症 問15

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第28回 理容師国家試験 感染症 問15 (訂正依頼・報告はこちら)

常在細菌叢に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 人体の皮膚や粘膜などには、一定の細菌が定着しており、常在細菌叢とよばれている。
  • 鼻腔の常在細菌として、多数のブドウ球菌が存在しているが、感染源となることはない。
  • 常在細菌の存在によって、病原体の人体への侵入を防ぐ現象が知られている。
  • ビタミンなど人体に必要な物質を産生している腸内細菌もある。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は、2です。

1 人体の皮膚や粘膜などには、一定の細菌が定着しており、常在細菌叢とよばれています。

2 鼻腔の常在細菌として、多数のブドウ球菌が存在しているが、黄色ブドウ球菌は、感染源にあることがあります。

3 常在細菌の存在のよって、病原体の人体への侵入を防ぐ現象が知られています。

4 ビタミンなど人体に必要な物質を生産している腸内細菌もあります。

参考になった数3

02

正解は 2 です。
正しい記述は以下の通りになります。

2:鼻腔の常在細菌として、多数のブドウ球菌が存在しているが、「感染源となることもある」。

1.3.4の記述は正しいです。

参考になった数1

03

誤っているものを選ぶので他は正解です。
2:鼻腔には多数のブドウ球菌が存在し感染源として重要です。

参考になった数1