過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

理容師の過去問 第41回 新 感染症 問1

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
細菌に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
   1 .
菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。
   2 .
DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。
   3 .
酸素があると発育できないものがある。
   4 .
芽胞をつくるものがある。
( 第41回 新 理容師国家試験 感染症 問1 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

0

 答えは「DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。」です。

選択肢1. 菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。

ある種の細菌には

「鞭毛」や「芽胞」をもっています。

選択肢2. DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。

細菌はDNAとRNA両方持っています。

よって

(いずれかのみを持っているものがある)

→(両方持っている)

の誤りです。

選択肢3. 酸素があると発育できないものがある。

細菌は

発育に酸素を必要とする「好気性菌」

酸素があると発育できない「嫌気性菌」

酸素があってもなくても発育できる「通性嫌気性菌」

があります。

選択肢4. 芽胞をつくるものがある。

芽胞を作るものがあります。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

答えは「DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。」です。

選択肢1. 菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。

正しいです。

(例え⇒大腸菌やサルモネラ菌)

選択肢2. DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。

誤りです。

DNAもRNAも持っています。

選択肢3. 酸素があると発育できないものがある。

正しいです。

酸素を必要としない細菌のことを嫌気性菌といいます。また酸素があっても生きていける通性嫌気性菌と酸素があると死滅する偏性嫌気性菌があります。

選択肢4. 芽胞をつくるものがある。

正しいです。

芽胞をつくるものがあります。

0

正解は「DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。」です。

選択肢1. 菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがある。

菌体の周囲に鞭毛(べんもう)を持ち、これを動かして運動するものがあります。(桿菌、らせん菌など)

選択肢2. DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものがある。

細菌の核には遺伝子であるDNAが含んでいます。

DNAまたはRNAの、いずれかのみを持っているものはウイルスです。

選択肢3. 酸素があると発育できないものがある。

●好気性菌・・・発育のために酸素が必要な細菌(結核菌、百日せき菌など)

●嫌気性菌・・・酸素の存在が有害で、酸素があると発育できないか死滅する細菌(破傷風菌、ガス壊疽菌など)

●通性嫌気性菌・・・酸素があってもなくても発育できる細菌(腸内細菌など)

選択肢4. 芽胞をつくるものがある。

芽胞をつくるものがあります。(炭疽菌、破傷風菌など)

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この理容師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。