精神保健福祉士の過去問
第17回(平成26年度)
精神保健福祉相談援助の基盤 問29
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第17回(平成26年度) 精神保健福祉士国家試験 精神保健福祉相談援助の基盤 問29 (訂正依頼・報告はこちら)
権利擁護機能に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
- 対決の機能とは、当事者の置かれている環境や状況に関する問題発見、問題提起のことである。
- 介入の機能とは、解決困難な課題に対して、変革主体者・弁護的変革者としての役割を果たすことである。
- 発見の機能とは、ソーシャルワークの理念と組織・制度の問題を結びつけるために、クライエント集団が地域福祉政策を活用できるようにすることである。
- 調整の機能とは、利用者とサービス提供者の間で個別に行われるケースアドボカシーのことである。
- 変革の機能とは、制度や組織の厚い壁に対して、専門職としての中立性は保ちながらも当事者の利益のために代弁することである。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.対決の機能とは、制度や組織の厚い壁に対して、専門職としての中立性は保ちながらも当事者の利益のために代弁することです。
2.介入の機能とは、ソーシャルワークの理念と組織・制度の問題を結びつけるために、クライエント集団が地域福祉政策を活用できるようにすることです。
3.発見の機能とは、当事者の置かれている環境や状況に関する問題発見、問題提起のことです。
4.調整の機能とは、利用者とサービス提供者の間で個別に行われるケースアドボカシーのことです。
5.変革の機能とは、解決困難な課題に対して、変革主体者・弁護的変革者としての役割を果たすことです。
参考になった数48
この解説の修正を提案する
02
✕ 1 . 対決の機能「制度や組織の厚い壁に対して、専門職としての中立性は保ちながらも当事者の利益のために代弁することである。」
✕ 2 .介入の機能「ソーシャルワークの理念と組織・制度の問題を結びつけるために、クライエント集団が地域福祉政策を活用できるようにすることである。」
✕ 3 .発見の機能「当事者の置かれている環境や状況に関する問題発見、問題提起のことである。」
〇 4 .調整の機能とは、利用者とサービス提供者の間で個別に行われるケースアドボカシーのことである。
✕ 5 .変革の機能「解決困難な課題に対して、変革主体者・弁護的変革者としての役割を果たすことである。」
参考になった数22
この解説の修正を提案する
03
「権利擁護(アドボカシー)」はソーシャルワークにおいて”クライエントの権利や主張を支持、代弁、弁護する活動”であり、生活支援にいける実践活動を経て、クライエントのエンパワメントに結びつくものとされています。本題は、
1 . は不正解です。
「当事者の置かれている環境や状況に関する問題発見、問題提起のこと」は、発見の機能を表しています。
2 . は不正解です。
「解決困難な課題に対して、変革主体者・弁護的変革者としての役割を果たすことである。」は変革の機能を表しています。
3 . は不正解です。
「ソーシャルワークの理念と組織・制度の問題を結びつけるために、クライエント集団が地域福祉政策を活用できるようにすること。」は、介入の機能の説明です。
4 . は正解です。
5 . は不正解です。
「制度や組織の厚い壁に対して、専門職としての中立性は保ちながらも当事者の利益のために代弁すること」は、対決の機能の説明です。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
前の問題(問28)へ
第17回(平成26年度)問題一覧
次の問題(問30)へ