精神保健福祉士の過去問
第21回(平成30年度)
社会理論と社会システム 問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (3件)
01
社会指標とは健康、教育、衛生、労働などの国民社会の「福祉達成水準」を測定し、政策に活用をすることを目的としています。
社会指標は国内総生産 (GDP)など経済的な豊かさを測定するものではありませんので、経済的な豊かさの測定を示すワードは消去し、答えを導きましょう。
1× 失業率は、失業者数を労働力人口で割った数値です。
2× 国内総生産 (GDP)は、ある期間において、国内で産み出された付加価値の総額のことです。
3× 消費者物価指数とは、消費者が物やサービスなどの物価の動きを把握するための統計指標です。
4○ 幸福度指標のような社会指標は、客観的な要因ではなく、主観的評価を
数値化します。
5× 財政力指数は地方の財政力を示す指標として用いられる指数です。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
02
国民所得(経済指標)は、国民所得が大きいことが国民の幸せにつながるという意味で一つの指標となるものです。しかし、国民所得が大きければ必ず国民の幸せにつながるのか?というとそれがすべてではなく、それを補うものとして非貨幣的な社会指標(健康・衛生・社会保障など)が考案されます。
GDP(国内総生産)は一国の経済すべての居住者によって生産された財幣やサービスから、居住者による消費を差し引いた総額のことをいいます。しかし、このGDPの評価だけでは住民の幸福度は図れないと言われています。
GDPの評価には公害を起こす経済活動(犯罪者を逮捕する警察官の手当など)も評価のうちに入っていますが、ボランティア活動や育児など、直接経済に影響がないが幸福度指標の高いものは含まれていません。
そのため、幸福度指標は福祉水準を測定する社会指標にとって適切なものであることが分かります。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
国の雇用状況を表すため、不適となります。
2:×
国の経済成長率を表すため、不適となります。
3:×
物価の変動を表すため、不適となります。
4:○
国の満足度を表すため、適当です。
5:×
地方公共団体の財政力を表すため、不適となります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
第21回(平成30年度)問題一覧
次の問題(問16)へ