登録販売者 過去問
平成27年度(地域1)
問102 (医薬品の適正使用と安全対策 問102)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

登録販売者試験 平成27年度(地域1) 問102(医薬品の適正使用と安全対策 問102) (訂正依頼・報告はこちら)

一般用医薬品( 人体に直接使用しない検査薬等を除く )の添付文書に関する記述について、誤っているものはどれか。
  • 販売名の上部に、「 使用にあたって、この説明文書を必ず読むこと。また、必要なときに読めるよう大切に保存すること。」等の文言が記載されている。
  • 販売名、薬効名及びリスク区分は省略してはならない。
  • 製品の特徴がわかりやすく記載されている。
  • 使用上の注意が記載されている。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

2が誤りです。薬効名は販売名にその薬効名が含まれていることもあり、その際は省略しても構いません。

参考になった数24

02

解答:2

薬効名が販売名に含まれる場合や、その販売名から薬効名がわかる場合は薬効名が省略できます。

参考になった数3

03

誤っているものは2です。

〇〇胃腸薬とか〇〇整腸薬のように販売名に

薬効名が含まれている場合には薬効名の記載の

省略が認められています。

他の選択肢1.3.4は、文のとおり、正しいです。

参考になった数1