登録販売者の過去問
平成29年度(東京都)
医薬品に共通する特性と基本的な知識 問5
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 平成29年度(東京都) 医薬品に共通する特性と基本的な知識 問5 (訂正依頼・報告はこちら)
医薬品の副作用に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。
a 医薬品の副作用は、薬理作用によるものと、アレルギー( 過敏反応 )によるものに大別される。
b 複数の疾病を有する人の場合、ある疾病のために使用された医薬品の作用が、その疾病に対して薬効をもたらす一方、別の疾病に対しては症状を悪化させたり、治療が妨げられたりすることもある。
c 一般用医薬品は、通常、その使用を中断することによる不利益よりも、重大な副作用を回避することが優先される。
d 副作用は、容易に異変を自覚できるものをいい、直ちに明確な自覚症状として現れないものは、副作用とはいわない。
a 医薬品の副作用は、薬理作用によるものと、アレルギー( 過敏反応 )によるものに大別される。
b 複数の疾病を有する人の場合、ある疾病のために使用された医薬品の作用が、その疾病に対して薬効をもたらす一方、別の疾病に対しては症状を悪化させたり、治療が妨げられたりすることもある。
c 一般用医薬品は、通常、その使用を中断することによる不利益よりも、重大な副作用を回避することが優先される。
d 副作用は、容易に異変を自覚できるものをいい、直ちに明確な自覚症状として現れないものは、副作用とはいわない。
- ( a )正 ( b )正 ( c )正 ( d )正
- ( a )正 ( b )誤 ( c )誤 ( d )正
- ( a )正 ( b )正 ( c )正 ( d )誤
- ( a )誤 ( b )正 ( c )誤 ( d )正
- ( a )誤 ( b )誤 ( c )正 ( d )誤
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
参考になった数43
この解説の修正を提案する
02
a.正
アレルギー反応によるものの場合、重篤な副作用となることが多いので注意が必要です。
b.正
複数の疾病を有する場合は、添付文書などで飲み合わせなどをチェックする必要があります。
c.正
副作用の兆候が現れた場合には、使用を中止し、重篤化を防ぎます。
d.誤
副作用は自覚できるものばかりでなく、血液や内蔵機能への影響など、自覚症状がないものもあります。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
03
正しい組み合わせは3です。
a~dの各文については以下のとおりです。
a.正しいです。文のとおりです。
b.正しいです。文のとおりです。
c.正しいです。文のとおりです。
d.誤りです。
薬物が体内に入り、時間が経ってから反応が出る場合もあるので、
直ちに明確な自覚症状が出るわけではありません。
よって、この文は不適切です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問4)へ
平成29年度(東京都)問題一覧
次の問題(問6)へ