登録販売者の過去問
平成29年度(東京都)
主な医薬品とその作用 問62
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 平成29年度(東京都) 主な医薬品とその作用 問62 (訂正依頼・報告はこちら)
次のかぜ薬( 総合感冒薬 )の配合成分とその分類のうち、正しいものの組合せはどれか。
a ブロムへキシン塩酸塩 ――― 解熱鎮痛成分
b エテンザミド ――――――― 去痰成分
c クレマスチンフマル酸塩 ―― 抗ヒスタミン成分
d トラネキサム酸 ―――――― 抗炎症成分
a ブロムへキシン塩酸塩 ――― 解熱鎮痛成分
b エテンザミド ――――――― 去痰成分
c クレマスチンフマル酸塩 ―― 抗ヒスタミン成分
d トラネキサム酸 ―――――― 抗炎症成分
- ( a、b )
- ( a、c )
- ( b、c )
- ( b、d )
- ( c、d )
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
b エテンザミド→解熱鎮痛成分なので間違いです。 cdはあっています。
参考になった数27
この解説の修正を提案する
02
a.誤
ブロムへキシン塩酸塩は去痰成分で、総合感冒薬などに含まれています。
b.誤
エテンザミドは、解熱鎮痛成分で、水痘やインフルエンザにかかっている15歳以下には使用しません。
c.正
クレマスチンフマル酸塩は抗ヒスタミン成分で、鼻閉などに使われます。
d.正
トラネキサム酸は抗炎症成分で、喉や鼻粘膜の炎症を抑える働きなどがあります。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
03
a 誤
ブロムヘキシン塩酸塩は、去痰成分です。
粘膜からの分泌を促進したり、繊毛運動を促進する作用があります。
b 誤
エテンザミドは、解熱鎮痛成分です。
熱や痛み、のどの炎症などの症状を緩和します。
エテンザミドは、インフルエンザの疑いのある15歳未満は服用しないこととされています。
c 正
抗ヒスタミン成分は、鼻水やくしゃみの症状を緩和します。
そのほかの同成分として、クロルフェニラミンマレイン酸塩やメキタジンなどがあります。
d 正
トラネキサム酸は、鼻や喉粘膜の腫れや痛みを緩和します。
そのほかの抗炎症成分には、リゾチーム塩酸塩などがあります。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問61)へ
平成29年度(東京都)問題一覧
次の問題(問63)へ