登録販売者の過去問
平成29年度(東京都)
主な医薬品とその作用 問78
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 平成29年度(東京都) 主な医薬品とその作用 問78 (訂正依頼・報告はこちら)
コレステロール及びリポタンパク質に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。
a 高密度リポタンパク質( HDL )は、コレステロールを肝臓から末梢組織へと運ぶリポタンパク質である。
b コレステロールは水に溶けやすい物質であるため、血液中では血漿タンパク質と結合したリポタンパク質となって存在する。
c コレステロールは細胞の構成成分で、胆汁酸や副腎皮質ホルモン等の生理活性物質の産生に重要な物質である。
d 血漿中のリポタンパク質のバランスの乱れは、生活習慣病を生じる以前の段階では自覚症状を伴うことが多い。
a 高密度リポタンパク質( HDL )は、コレステロールを肝臓から末梢組織へと運ぶリポタンパク質である。
b コレステロールは水に溶けやすい物質であるため、血液中では血漿タンパク質と結合したリポタンパク質となって存在する。
c コレステロールは細胞の構成成分で、胆汁酸や副腎皮質ホルモン等の生理活性物質の産生に重要な物質である。
d 血漿中のリポタンパク質のバランスの乱れは、生活習慣病を生じる以前の段階では自覚症状を伴うことが多い。
- ( a )正 ( b )正 ( c )正 ( d )正
- ( a )正 ( b )正 ( c )誤 ( d )正
- ( a )誤 ( b )誤 ( c )誤 ( d )正
- ( a )誤 ( b )誤 ( c )正 ( d )誤
- ( a )正 ( b )誤 ( c )正 ( d )誤
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
b コレステロールは水に溶けにくいので、誤りです。「血液中では血漿タンパク質と結合したリポタンパク質となって存在する」のは正しいです。
後半部分の説明は正しいです。
d 注意喚起されているように、生活習慣病を生じる以前の段階では、なかなか自覚症状を感じないため、注意が必要です。よって、誤りです。
参考になった数42
この解説の修正を提案する
02
a.誤
低密度リポタンパク質( LDL )が、コレステロールを肝臓から末梢組織へと運びます。
b.誤
コレステロールは水に溶けにくいため、血漿タンパク質と結合したリポタンパク質となって血中に存在します。
c.正
コレステロールはホルモンの産生などに関係する、生命の維持に必要不可欠な物質です。
d.誤
生活習慣病の初期は、自覚症状がなく気づきにくいことが多いので、日頃から食生活には注意が必要です。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
03
a 誤
問題文の説明は、LDL(低密度リポタンパク質)です。
高密度リポタンパク質は、末梢組織のコレステロールを取り込み肝臓へ運びます。
b 誤
コレステロールは、水に溶けにくい物質です。
血液中では、血漿タンパク質と結合したリポタンパク質となって存在します。
c 正
血中コレステロール以上の改善には、生活習慣の改善が必要です。
医薬品は、食事療法や運動療法の補助的な位置づけとなっています。
d 誤
リポタンパク質のバランスの乱れは、生活習慣病を発症する前に自覚することは難しいです。
また、LDLが多くHDLが少ないと、コレステロールの運搬が末梢組織にかたよって、蓄積を招くことになります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問77)へ
平成29年度(東京都)問題一覧
次の問題(問79)へ