登録販売者の過去問
令和3年度(東京都)
医薬品に共通する特性と基本的な知識 問17
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 令和3年度(東京都) 医薬品に共通する特性と基本的な知識 問17 (訂正依頼・報告はこちら)
一般用医薬品の販売時におけるコミュニケーション及び情報提供に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。
a 購入者等が一般用医薬品を使用する状況は随時変化する可能性があるため、販売数量は一時期に使用する必要量とする等、販売時のコミュニケーションの機会が継続的に確保されるよう配慮することも重要である。
b 購入者側に情報提供を受けようとする意識が乏しい場合であっても、購入者側から医薬品の使用状況に係る情報をできる限り引き出し、可能な情報提供を行っていくためのコミュニケーション技術を身につけるべきである。
c 「何のためにその医薬品を購入しようとしているか(購入者側のニーズ、購入の動機)」は、一般用医薬品の販売等に従事する専門家が購入者から確認しておきたい基本的ポイントのひとつである。
a 購入者等が一般用医薬品を使用する状況は随時変化する可能性があるため、販売数量は一時期に使用する必要量とする等、販売時のコミュニケーションの機会が継続的に確保されるよう配慮することも重要である。
b 購入者側に情報提供を受けようとする意識が乏しい場合であっても、購入者側から医薬品の使用状況に係る情報をできる限り引き出し、可能な情報提供を行っていくためのコミュニケーション技術を身につけるべきである。
c 「何のためにその医薬品を購入しようとしているか(購入者側のニーズ、購入の動機)」は、一般用医薬品の販売等に従事する専門家が購入者から確認しておきたい基本的ポイントのひとつである。
- a:正 b:正 c:正
- a:正 b:誤 c:正
- a:誤 b:正 c:誤
- a:誤 b:誤 c:誤
- a:正 b:正 c:誤
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は「1」です。
a:正
医薬品の販売に従事する専門家は、購入者等が自分自身や家族の健康に対する責任感を持ち、適切な医薬品を選択して適正に使用するように働きかけていくことが大切です。
b:正
購入者自身が何を期待して医薬品を購入するのか漠然としている場合や、購入者側に情報提供を受けようとする意識が乏しいために、コミュニケーションが取りにくい場合もあります。
適切な医薬品を選択するためにも、コミュニケーション技術は非常に大事です。
c:正
その他にも以下の基本的なポイントがあります。
・その医薬品を使用するのは情報提供を受けている当人か、又はその家族等が想定されるか
・その医薬品を使用する人として、小児や高齢者、妊婦等が想定されるか
・その医薬品を使用する人が医療機関で治療を受けていないか
・その医薬品を使用する人が過去にアレルギーや医薬品による副作用等の経験があるか
・その医薬品を使用する人が相互作用や飲み合わせで問題を生じるおそれのある他の医薬品や食品を摂取していないか
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
正解:1(正・正・正)
一般用医薬品の販売時における正誤問題
a 正:問題文の通りです。
b 正:問題文の通りです。
c 正:問題文の通りです。購入者側の情報は、出来る限り入手しておく必要があります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
正解は 1 です。
a:正
専門家には、科学的な根拠に基づいた正確なアドバイスを与え、購入者等がセルフメディケーションを適切に支援することが期待されています。
b:正
また、購入者自身、何を期待して医薬品を購入するのか漠然としている場合があり、コミュニケーションが成立しにくいこともあります。
c:正
その医薬品を使用する人が医療機関で治療を受けていないか、過去にアレルギーや医薬品による副作用などの経験があるか、相互作用や飲み合わせで問題を生じる恐れのあるほかの医療品や食品を摂取していないかも、確認しておきたい基本的ポイントのひとつです。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問16)へ
令和3年度(東京都)問題一覧
次の問題(問18)へ