通関士の過去問
第55回(令和3年)
通関業法 問3
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
通関士試験 第55回(令和3年) 通関業法 問3 (訂正依頼・報告はこちら)
次の記述は、通関業法第6条に規定する通関業の許可に係る欠格事由に関するものであるが、( ハ )に入れるべき最も適切な語句を下の選択肢から選びなさい。
財務大臣は、許可申請者が次のいずれかに該当する場合には、通関業の許可をしてはならない。
・禁錮以上の刑に処せられた者であって、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなってから( イ )を経過しないもの
・関税法以外の国税に関する法律中偽りその他不正の行為により国税を免れることに関する罪を定めた規定に該当する違反行為をして、( ロ )の規定により通告処分を受けた者であって、その( ハ )から( イ )を経過しないもの
・暴力団員又は暴力団員でなくなった日から( ニ )を経過していない者
・通関業法の規定により通関業の許可を取り消された者であって、この処分を受けた日から( ホ )を経過しないもの
財務大臣は、許可申請者が次のいずれかに該当する場合には、通関業の許可をしてはならない。
・禁錮以上の刑に処せられた者であって、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなってから( イ )を経過しないもの
・関税法以外の国税に関する法律中偽りその他不正の行為により国税を免れることに関する罪を定めた規定に該当する違反行為をして、( ロ )の規定により通告処分を受けた者であって、その( ハ )から( イ )を経過しないもの
・暴力団員又は暴力団員でなくなった日から( ニ )を経過していない者
・通関業法の規定により通関業の許可を取り消された者であって、この処分を受けた日から( ホ )を経過しないもの
- 6月
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 5年
- 7年
- 9年
- 10年
- 違反行為をした日
- 国税徴収法
- 国税通則法
- 国税犯則取締法
- 通告の日
- 通告の旨を履行した日
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
【正解】
ハ:通告の旨を履行した日
【解説】
関税法以外の国税に関する法律中偽りその他不正の行為により国税を免れる
ことに関する罪を定めた規定に該当する違反行為をして、( 国税通則法 )
の規定により通告処分を受けた者であって、その( 通告の旨を履行した日 )
から( 3年 )を経過しないもの
欠格事由として通関業法6条4号に定められています。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
通関業法に規定されている通関業の許可に係る欠格事由に関する語群選択問題です。
関税法、国税通則法若しくは地方税法の規定により通告処分を受けた者であつて、それぞれその刑の執行を終わり、若しくは執行を受けることがなくなつた日又はその通告の旨を履行した日から三年を経過しないものについては、財務大臣は、通関業の許可をしてはならないと規定されております。
(通関業法第6条第4号)
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問2)へ
第55回(令和3年)問題一覧
次の問題(問4)へ