薬剤師の過去問
第99回
必須問題 問9

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

薬剤師国家試験 第99回 必須問題 問9 (訂正依頼・報告はこちら)

ルイス酸はどれか。1つ選べ。
  • N(CH3)3
  • S(CH3)3
  • P(C6H5)3
  • BF3
  • 解答選択肢の画像

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解:4

ルイス酸は電子対を受け取ることで安定化する物質を指します。BF3はホウ素が空のp軌道を有するので電子を受けることができます。一方、ルイス塩基は電子を与えることができる物質をいいます。

参考になった数2

02

正解:4

ルイス酸とは電子対を受け取って安定化する物質のことです。

1 Nの最外郭電子は5個で、そこにC原子から3つの電子を共有することで電子の数が合計8個となり安定化します。

2 Sの最外郭電子は6個で、そこにC原子から2つの電子を共有することで電子の数が合計8個となり安定化します。

3 Pの最外郭電子は5個で、そこにC原子から3つの電子を共有することで電子の数が合計8個となり安定化します。

4 Bの最外郭電子は3個で、そこにF原子から3つの電子を共有することで電子の数が合計6個となります。
電子をあと2個受け取ることで合計8個となり安定化します。よって電子対を受け取ることが出来るのでルイス酸となります。

5 Oの最外郭電子は6個で、そこにC原子から2つの電子を共有することで電子の数が合計8個となります。

参考になった数1

03

ルイス酸は、電子対を受け取ることで安定構造となる物質です。
選択肢4の物質は最外殻電子が6つであり、8電子則を満たしいないルイス酸となります。
よって、正解は4です。

参考になった数1