薬剤師の過去問
第99回
薬学理論問題(物理・化学・生物、衛生、法規・制度・倫理) 問92
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第99回 薬学理論問題(物理・化学・生物、衛生、法規・制度・倫理) 問92 (訂正依頼・報告はこちら)
1×105 N/m2、107℃で水素 1.0 mol と酸素 0.50 mol を反応させ水(気体)を合成した。
この反応に伴い 243 kJ の熱が発生した。水素と酸素はすべて反応し、温度及び圧力は一定であった。
この反応に伴う内部エネルギー変化(kJ)に最も近いのはどれか。1つ選べ。
ただし、気体定数 R=8.31(Jmol-1K-1)とする。
この反応に伴い 243 kJ の熱が発生した。水素と酸素はすべて反応し、温度及び圧力は一定であった。
この反応に伴う内部エネルギー変化(kJ)に最も近いのはどれか。1つ選べ。
ただし、気体定数 R=8.31(Jmol-1K-1)とする。
- -360
- -240
- -120
- 120
- 240
- 360
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
水素1.0molと酸素0.50molの反応を式に表すと以下のようになります。
H2+1/2O2→H2O
反応前は1.5molありますが反応後は1.0molに減っています。これは発熱反応により熱が放出されたためです。
温度及び圧力は一定であることから、生じた熱はすべてエネルギーとして放出されます。よって選択肢2の-243kJが正解となります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
反応式を書くと、
2(H2)+(O2)=2(H2O)+243kJ
となります。
圧力、温度は一定だったので、放出されたエネルギーはすべて熱となるので、内部変化エネルギーは-243kJとなります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
温度及び圧力は一定であったので、エネルギーの反応熱として放出または吸収されたエネルギーはすべて熱となります。よって、熱エネルギーは243KJなので、内部エネルギーは、-243KJになります。よって、-240KJが正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問91)へ
第99回問題一覧
次の問題(問93)へ