薬剤師の過去問
第99回
薬学理論問題(薬理、薬剤、病態・薬物治療) 問182

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

薬剤師国家試験 第99回 薬学理論問題(薬理、薬剤、病態・薬物治療) 問182 (訂正依頼・報告はこちら)

66歳男性。労作性狭心症のため、2週間前にカテーテル治療(Percutaneous coronaryintervention,PCI)を受けステントを挿入された。
その後退院し、外来受診となった。
本症例に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
問題文の画像
  • 脂質検査はすべて正常であり、アトルバスタチンカルシウム水和物の投与を中止する。
  • 血糖はコントロール不良なので、経口糖尿病用薬の追加が必要である。
  • クロピドグレル硫酸塩の血小板凝集抑制作用は、CYP2C19 遺伝子多型により変動する。
  • アスピリンによる消化性潰傷の副作用に注意が必要である。
  • 抗血小板薬の併用の必要はない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解【3・4】
1.脂質検査は、正常範囲内です。
・LDL <140 ㎎/dL
・HDL 40< ㎎/dL
・中性脂肪 50~150㎎/dL
あくまでアトルバスタチンカルシウム水和物を服用している状態で、正常範囲内であるために投与を中止せずに、服薬は継続すると考えられます。

2.血糖コントロールは良好です。
・空腹時血糖値 60~100 ㎎/dL
・HbA1c 4.3~6.5%(1~2ヶ月前の血糖コントロールの状態)
コントロールをしっかりしていることから、追加で薬剤の投与をする必要がありません。

3.正しい記述です。

4.正しい記述です。

5.心筋梗塞のリスクを下げるためにも抗血小板薬は必要だと考えます。

参考になった数1

02

正解:3.4

1 脂質検査の正常値は、それぞれ以下の通りす。
・LDL 140 ㎎/dL以下
・HDL 40㎎/dL以上
・中性脂肪 50~150㎎/dL

すべて正常範囲内ではありますが、これはアトルバスタチンを飲んでいるため正常に保たれているので、投与は中止すべきではありません。
また、アトルバスタチンは、心血管リスクを持つ患者の動脈硬化の予防に有効であるとされています。

2 血糖値の正常値は以下の通りです。
空腹時血糖値 126mg/dL以下
HbA1c 6.1%
HbA1c 6.5%

本症例では、全て基準値を下回っているため、経口糖尿病用薬の追加は必要ありません。

3 クロピドグレルは、CYP2C19によって代謝され、活性型になります。
日本人の約20%が、CYP2C19の代謝機能が欠損している遺伝子型を持っています。

4 アスピリンなどのNSAIDsの副作用として、消化性潰瘍があります。

5 ステント留置後は血栓症を起こす可能性があるため、抗血小板薬の投与は必須となっています。

参考になった数0