薬剤師の過去問
第99回
薬学理論問題(薬理、薬剤、病態・薬物治療) 問181

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

薬剤師国家試験 第99回 薬学理論問題(薬理、薬剤、病態・薬物治療) 問181 (訂正依頼・報告はこちら)

22歳男性。小児期より、インスリンの皮下注射を毎朝施行していたが就職し、生活が不規則になっていた。
その男性がある朝、倒れているのが発見された。意識不鮮明。呼びかけに答えない。
血圧 90 / 60 mmHg、呼吸数 20 / 分 、脈拍 100 / 分整。
尿カテーテルを挿入し尿検査したところ、尿糖(+++)、タンパク(+)、ケトン体(+++)だった。

動脈血液ガス分析を施行した時のpH の値に最も近いと考えられるのはどれか。1つ選べ。
  • 8
  • 7.6
  • 7.4
  • 7.2
  • 6

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解【4】
この22歳の男性は、
・糖尿病の既往
・尿検査からケトン体が(+++)
・血圧 90 / 60 mmHg ↓
・脈拍 100 / 分整 ↑
・意識障害
上記から糖尿病性ケトアシドーシスであると考えられます。
ケトアシドーシスは、体内の血液は酸性に傾いた状態です。正常の血液pHは7.40±ですが、ケトアシドーシスの場合は、酸性になるので7.35より低い数値になります。しかし、人間の血液は緩衝系の作用を備わっている為にpHが1以上変動しないよう調節しています。
これらから選択肢4の7.2が正解となります。

参考になった数2

02

正解:4

・小児期よりインスリンの投与をしている
・尿糖陽性
・尿中ケトン体が見られる
以上のことより、この患者はケトアシドーシス性糖尿病昏睡であると考えられます。
ケトアシドーシスとは、pHが7.3未満に低下している状態のことです。

よって選択肢4が正解となります。

参考になった数1