薬剤師の過去問
第99回
薬学実践問題(病態・薬物治療/実務、法規・制度・倫理/実務、実務) 問286
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第99回 薬学実践問題(病態・薬物治療/実務、法規・制度・倫理/実務、実務) 問286 (訂正依頼・報告はこちら)
70 歳男性。
1ヶ月前から息切れが出現し、病院を受診した。
心機能低下を指摘され、慢性心不全と診断された。
以下の内容の処方せんを持って保険薬局を訪れた。
既往歴:特記すべきことなし。常用薬なし。
本症の重症度の指標として適切な検査項目はどれか。1つ選べ。
1ヶ月前から息切れが出現し、病院を受診した。
心機能低下を指摘され、慢性心不全と診断された。
以下の内容の処方せんを持って保険薬局を訪れた。
既往歴:特記すべきことなし。常用薬なし。
本症の重症度の指標として適切な検査項目はどれか。1つ選べ。
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
この過去問の解説 (2件)
01
1 血清カリウム値は腎不全などの指標に用いられます。
2 BNPは心臓が分泌するホルモンです。心臓病の重症度判定や治療効果の評価に用いられます。
3 血清尿酸値は高尿酸血症などの指標に用いられます。
4 血清クレアチニン値は腎機能の指標に用いられます。
5 血清クレアチニンキナーゼは心筋梗塞や黄紋筋融解症などの指標に用いられます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
よって、選択肢2が正解です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問285)へ
第99回問題一覧
次の問題(問287)へ