問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
界面活性剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 .
イオン性界面活性剤において、アルキル鎖が長くなるほどクラフト点は低くなる。
2 .
親水性親油性バランス(HLB)値が小さい界面活性剤ほど、疎水性が高い。
3 .
HLB値が3.7界面活性剤2gと、HLB値が11.5の界面活性剤1gを混合して得た界面活性剤のHLB値は、7.6である。
4 .
イオン性界面活性剤水溶液のモル電気伝導率は、臨界ミセル濃度以上で急激に減少する。
5 .
臨界ミセル濃度以上では、界面活性剤分子はミセルを形成するため、単分子として溶解しているものはない。
( 薬剤師国家試験 第100回 薬学理論問題(薬剤) 問172 )
解答をスキップする