問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
注射剤の溶剤に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 .
通例、生理食塩液及びリンゲル液は注射用水の代用として用いることができる。
2 .
皮内、皮下及び筋肉内投与のみに用いる水性溶剤は、エンドトキシン試験法の適用を受ける。
3 .
エタノールやプロピレングリコールは、非水性注射剤の溶剤として用いることができる。
4 .
鉱油試験に適合する流動パラフィンは、非水性注射剤の溶剤として用いることができる。
5 .
溶剤に注射用水を用いた場合は、添付する文書、容器もしくは被包に溶剤が注射用水であることを記載する必要がある。
( 薬剤師国家試験 第100回 薬学理論問題(薬剤) 問175 )
解答をスキップする