問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
滅菌に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 .
最終滅菌法を適用できる医薬品には、通例、10-4以下の無菌性保証水準が得られる条件で滅菌が行われる。
2 .
通常、医薬品の分解における活性化エネルギーは、滅菌の活性化エネルギーに比べて大きい。
3 .
加熱滅菌における微生物の死滅は、見かけ上2次速度過程となる。
4 .
発熱性物質(パイロジェン)は、250℃、30分以上の乾熱滅菌で破壊される。
5 .
医療器具や衛生材料の滅菌には、酸化エチレンガスが広く用いられる。
( 薬剤師国家試験 第100回 薬学理論問題(薬剤) 問177 )
解答をスキップする