薬剤師 過去問
第100回
問188 (薬学理論問題(病態・薬物治療) 問188)
問題文
22歳女性。5日前、晴天の日に友人とハイキングに行った後、39~40℃の発熱と関節痛が出現した。2日前より顔面に蝶形紅斑を認めた。医師により全身性エリテマトーデスを強く疑われた。この疾患に特徴的な症状及び臨床検査所見はどれか。2つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第100回 問188(薬学理論問題(病態・薬物治療) 問188) (訂正依頼・報告はこちら)
22歳女性。5日前、晴天の日に友人とハイキングに行った後、39~40℃の発熱と関節痛が出現した。2日前より顔面に蝶形紅斑を認めた。医師により全身性エリテマトーデスを強く疑われた。この疾患に特徴的な症状及び臨床検査所見はどれか。2つ選べ。
- 末梢血好中球数が増加する。
- 関節の変形を示す。
- 日光過敏症状を示す。
- 抗dsDNA抗体が上昇する。
- 抗内因子抗体が上昇する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問187)へ
第100回 問題一覧
次の問題(問189)へ