過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級土木施工管理技術の過去問 平成26年度 (旧)平成25年〜27年度 問27

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
道路のアスファルト舗装における路床の安定処理の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
   1 .
安定材を散布する場合は、散布に先立って現状路床の不陸整正や、必要に応じて仮排水溝の設置などを行う。
   2 .
安定材の混合は、散布終了後に適切な混合機械を用いて所定の深さまで混合し、混合中は深さの確認を行い、混合むらが生じた場合は再混合する。
   3 .
安定材として粒状の生石灰を用いる場合には、1回目の混合が終了したのち仮転圧し生石灰の消化を促進するため、転圧後速やかに再混合を行う。
   4 .
散布及び混合に際して粉塵対策を施す必要がある場合には、防塵型の安定材を用いたり、シートの設置などの対策をとる。
( 1級土木施工管理技術検定学科試験 平成26年度 問27 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

11
1.設問のとおりです。滑動や沈下を防止するため、路床に対して不陸整正、仮排水路の設置を行います。

2.設問のとおりです。安定剤は主に石灰、コンクリートを使用します。地盤改良の効果が十分発揮できるよう、混合中は深さの確認を行い、混合むらが生じた場合は再混合をします。

3.誤りです。転圧前に、撹拌、混合をします。転圧後に撹拌すると、不陸や空隙の原因になります。

4.設問のとおりです。風の強い日には作業を避け、安全面から作業員に防塵マスクを装着させること、石灰の水和反応に対して火傷をしない対策など、作業全体に関するを整理しておきます。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

1.適当です。

 安定材の散布に先立ち、

 ①現状路床の不陸整正 ②仮排水溝の設置(必要に応じて)を行います。

2.適当です。

 安定材の混合に関して述べており、本文の通りです。

3.適当ではありません。

 安定材に粒状の生石灰を用いる場合について述べていますが、

 転圧後の再混合は行いません。

4.適当です。

 「粉塵対策」が必要な場合に関して述べています。この本文は頻出です。 

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級土木施工管理技術 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。