過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級土木施工管理技術の過去問 平成30年度 選択問題 問15

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
土留め工の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
   1 .
自立式土留めは、掘削側の地盤の抵抗によって土留め壁を支持する工法で、掘削面内に支保工がないので掘削が容易であり、比較的良質な地盤で浅い掘削に適する。
   2 .
切ばり式土留めは、支保工と掘削側の地盤の抵抗によって土留め壁を支持する工法で、現場の状況に応じて支保工の数、配置などの変更が可能である。
   3 .
控え杭タイロッド式土留めは、控え杭と土留め壁をタイロッドでつなげ、これと地盤の抵抗により土留め壁を支持する工法で、軟弱で深い地盤の掘削に適する。
   4 .
アンカー式土留めは、土留めアンカーと掘削側の地盤の抵抗によって土留め壁を支持する工法で、掘削面内に切ばりがないので掘削が容易であるが、良質な定着地盤が必要である。
( 1級土木施工管理技術検定学科試験 平成30年度 選択問題 問15 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

15
【正解3】

1:適当です。自立式土留めは、掘削側の地盤の抵抗によって土留め壁を支持する工法で、掘削面内に支保工がないので掘削が容易であり、比較的良質な地盤で浅い掘削に適しています。

2:適当です。切ばり式土留めは、支保工と掘削側の地盤の抵抗によって土留め壁を支持する工法で、現場の状況に応じて支保工の数、配置などの変更が可能です。

3:適当ではありません。控え杭タイロッド式土留めは、控え杭と土留め壁をタイロッドでつなげ、これと地盤の抵抗により土留め壁を支持する工法で、比較的良質で浅い地盤の掘削に適します。

4:適当です。アンカー式土留めは、土留めアンカーと掘削側の地盤の抵抗によって土留め壁を支持する工法で、掘削面内に切ばりがないので掘削が容易であるが、良質な定着地盤が必要です。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

「土留め工」の「施工」に関する問題です。

各土留めの内容や特徴は正しくおさえておきましょう。

1.適当です。

 「自立式土留め」について述べられており、内容、特徴共本文の通りです。

2.適当です。

 「切ばり式土留め」について述べられており、内容、特徴共本文の通りです。

3.適当ではありません。

 「控え杭タイロッド式土留め」について述べられていますが、

 これは控え杭と土留め壁をタイロッドでつなげ、これと地盤の抵抗により

 土留め壁を支持する工法で、「比較的良質な地盤」で「浅い地盤」に

 採用されます。

4.適当です。

 「アンカー式土留め」について述べられており、内容、特徴共本文の通りです。 

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級土木施工管理技術 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。