過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級土木施工管理技術の過去問 平成28年度 選択問題 問10

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
コンクリートの養生に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
   1 .
マスコンクリートの養生では、コンクリート部材内外の温度差が大きくならないようにコンクリート温度をできるだけ緩やかに外気温に近づけるため、断熱性の高い材料で保温する。
   2 .
暑中コンクリートの養生では、打込み終了後直射日光や風により急激に乾燥してひび割れを生じることがあることから、露出面が乾燥しないように速やかに行う。
   3 .
混合セメントB種を用いたコンクリートの養生では、普通ポルトランドセメントを用いたコンクリートより湿潤養生期間が短くなる。
   4 .
寒中コンクリートの養生では、型枠の取外し直後にコンクリート表面が水で飽和される頻度が高い場合の方が低い場合より養生期間が長くなる。
( 1級土木施工管理技術検定学科試験 平成28年度 選択問題 問10 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

26
1.設問のとおりです。マスコンクリートは橋、ダムなどの対規模な構造物の政策に使用します。1辺の長さが1m以上の場合はマスコンクリートが使用されます。
2.設問のとおりです。暑中コンクリートは、その他のコンクリートに比べて養生の温度を低くしなければなりません。強度低下やプラスチックひび割れを防ぎます。
3.誤りです。混合セメントは「高炉スラグ」を使用したコンクリートで、その割合が低い順からA、B、Cもと分かれます。普通ポルトランドセメントを用いたコンクリートより湿潤養生期間が長くなります。
4.設問のとおりです。寒中コンクリートは他のコンクリートに対して養生期間が長くなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

コンクリートの「養生」に関する問題です。

前問に関することも出てきます。よく読み解きましょう。

1.適当です。

 本文の通りです。

2.適当です。

 本文の通りです。

3.適当ではありません。

 養生期間

 「早強ポルトランドセメント<普通ポルトランドセメント<混合セメントB種」

 を覚えておいてください。

4.適当です。

 本文の通りです。 

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級土木施工管理技術 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。