1級土木施工管理技術の過去問
平成28年度
選択問題 問27
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 平成28年度 選択問題 問27 (訂正依頼・報告はこちら)
道路のアスファルト舗装における路床の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 置換え工法では、原地盤を所定の深さまで掘削し、掘削面以下の層をできるだけ乱さないように留意しながら、良質土や安定処理した材料を敷き均し、締め固めて仕上げる。
- 盛土路床は、使用する盛土材の性質をよく把握した上で均一に敷き均し、十分に締め固める必要があり、その一層の敷均し厚さは仕上り厚20cm以下を目安とする。
- 切土路床は、表面から30cm程度以内に木根、転石などの路床の均一性を損なうものがある場合はこれらを取り除いて仕上げる。
- 安定処理工法では、中央プラントで現状路床土の安定処理を行い、所定の締固め度が得られることが確認できれば全厚を一層で仕上げる。
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
この過去問の解説 (2件)
01
2. 設問の通りです。設問の「一層の敷均し厚さは仕上り厚20cm以下を目安とする」という部分は正確に値を記憶しておいてください。
3. 設問の通りです。「表面から30cm程度以内に木根、転石などの路床の均一性を損なうものがある場合」の部分は繰り返し問われています。
4.誤りです。十分に安定処理の反応を促すため、1度ではなく数次に分けて攪拌することが望ましいとされています。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
02
1.適当です。
本文の通りです。「置換え工法」について述べています。
2.適当です。
本文の通りです。「一層の敷均し厚さは仕上り厚20cm以下」がポイントです。
3.適当です。
本文の通りです。
4.適当ではありません。
まずもって通常、路盤は一層で仕上げることはしません。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問26)へ
平成28年度問題一覧
次の問題(問28)へ