1級土木施工管理技術の過去問
平成28年度
選択問題 問42

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

01

1.誤りです。省力軌道用コンクリート路盤はバラスト交換、道床つき固めなどの修繕費用が軽減され、列車の乗り心地の向上につながるとされています。なお、設問においてボックスカルバート下部鉄筋にはD19を用いるようにします。
2.設問のとおりです。また工事界とレール継目部が同一カ所にならないよう注意します。
3.設問のとおりです。パラペットとは水平な屋根や、ベランダの端に設けられた立ち上がり部分です。
4.設問のとおりです。150mmの排水層のほか、必要であれば縦断方向の排水路も設け、排水性を確保します。

参考になった数20

02

「省力化軌道用コンクリート路盤」における「施工」の問題です。

数値、かかる応力に関すること等複雑な文面ですが、しっかり読み解けるようにしましょう。

1.適当ではありません。

 硬くなるのは「上部の支持ばね」ではなく「下部の支持ばね」です。

 ですので、下部鉄筋にD19を用います。

2.適当です。

 本文の通りです。最大長さ「60m」を覚えましょう。

3.適当です。

 本文の通りです。

4.適当です。

 本文の通りです「150mm」を覚えましょう。 

※「省力化軌道」とは保守保全の手間の軽減と旅客列車の乗り心地を向上させることが目的の軌道工事のことです。

参考になった数5