1級土木施工管理技術の過去問
平成28年度
必須問題 問78
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 平成28年度 必須問題 問78 (訂正依頼・報告はこちら)
建設工事現場の新規入場者への教育に関する次の記述のうち、労働安全衛生法令上、誤っているものはどれか。
- 事業者が、作業の開始に先立ち、従事する労働者に法令に基づく特別教育を行った場合には、受講者、科目等の記録を作成するとともに、これを定められた期間保存しておかなければならない。
- 事業者は、労働者を雇い入れたときは、安全又は衛生のための教育を実施する必要があり、当該作業に十分な知識及び技能を有していると認められる者についても、これらの教育を省略してはならない。
- 事業者は、新たに作業を行うこととなった職長その他の作業中の労働者を監督する立場の者に対し、作業手順の決定、労働者の配置や指導、異常時の措置等について、所定時間以上の教育を行わなければならない。
- 事業者は、労働者の作業内容を変更したときは、遅滞なく、当該労働者が従事する業務に関する安全又は衛生のための教育を行わなければならない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
2.誤りです。労働安全衛生法37条において、十分な知識及び技能を有していると認められる者については、省略することができることが定められています。
3.設問の通りです。労働安全衛生法60条において定められています。なお、全業種の特級技能士を有していれば、当該教育を省略することも可能です。
4.設問の通りです。労働安全衛生規則35条では、事業者は労働者の作業内容を変更したときは、遅滞なく労働者が従事する業務に関する安全、又は衛生のため必要な事項について、教育を行なわなければならないとされています。
参考になった数32
この解説の修正を提案する
02
「新規入場者への教育」に関する問題です。
1.正しいです。
本文の通りです。
2.誤っています。
一見すると正しいように見えるのですが、労働安全衛生規則第37条
(特別教育の科目の省略)で省略することができると述べています。
3.正しいです。
本文の通りです。労働安全衛生法第60条(安全衛生教育)
4.正しいです。
本文の通りです。労働安全衛生規則第35条(雇入れ時の教育)
参考になった数13
この解説の修正を提案する
前の問題(問77)へ
平成28年度問題一覧
次の問題(問79)へ