1級土木施工管理技術の過去問
平成28年度
必須問題 問90
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 平成28年度 必須問題 問90 (訂正依頼・報告はこちら)
道路のアスファルト舗装の各工種の品質管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 表層及び基層の品質管理は、工程の初期の締固め度の管理頻度は少なく、工程の中期に多く行うように管理する。
- 下層路盤の品質管理は、締固め度による管理で試験施工データから必要な転圧回数が求められた場合、転圧回数で管理する。
- セメント安定処理路盤の品質管理は、セメント量の定量試験又は使用量により管理する。
- 構築路床の品質管理は、締固め度や締固め機械の転圧回数などで管理する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
2.設問の通りです。工法規定方式では、試験施工データやモデル施工により、決定したまき出し厚さや転圧回数、振動ローラーの振動加速度応答などを面的に管理します。
3.設問の通りです。但し、同じセメント使用量であっても、発現強度には差が出ますので、施工上、注意が必要です。
4.設問の通りです。但し、施工箇所の端部や既設構造物との境界付近は締固めがしづらく、期待通りの効果が得られない場合があります。実際の施工では、小型の機械を使うなどして念入りに施工します。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
1.適当ではありません。
「工程の初期の締固め度の管理頻度は少なく」はおかしいですね。
初期の締固めが悪ければ、最終的に全体に悪い影響を与えてしまうので
最も多くの管理が要求されますね。
2.適当です。
本文の通りです。
3.適当です。
本文の通りです。
4.適当です。
本文の通りです。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問89)へ
平成28年度問題一覧
次の問題(問91)へ