1級土木施工管理技術の過去問
平成30年度
選択問題 問52

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級土木施工管理技術検定学科試験 平成30年度 選択問題 問52 (訂正依頼・報告はこちら)

労働安全衛生法令上、作業主任者の選任を必要としない作業は、次のうちどれか。
  • アセチレン溶接装置を用いて行う金属の溶接、溶断又は加熱の作業
  • 高さが3m、支間が20mの鋼製橋梁上部構造の架設の作業
  • コンクリート破砕器を用いて行う破砕の作業
  • 高さが5mの足場の組立て、解体の作業

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

1→設問の通りです。アセチレン溶接装置又はガス集合溶接装置を用いて作業を行う場合は、作業主任者の選任が必要です。

2→誤りです。作業主任者の選任が必要なのは、高さ5m以上又は橋梁支間が30m以上の橋梁の上部構造です。

3→設問の通りです。コンクリート破砕機を使った作業には作業主任者の選任が必要です。

4→設問の通りです。高さが5m以上の足場の組立、解体、変更の作業(ゴンドラのつり足場は除く) には作業主任者の選任が必要です。

参考になった数27

02

鋼橋架設等作業主任者が必要とされる規模の工事は橋梁の上部構造であって高さが5m、支間が30mです。

参考になった数13