1級土木施工管理技術の過去問
平成30年度
必須問題 問79
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 平成30年度 必須問題 問79 (訂正依頼・報告はこちら)
足場、作業床の組立て等に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 足場高さ2m以上の作業場所に設ける作業床の床材(つり足場を除く)は、原則として転位し、又は脱落しないように2以上の支持物に取り付けなければならない。
- 足場高さ2m以上の作業場所に設ける作業床で、作業のため物体が落下し労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、原則として高さ10cm以上の幅木、メッシュシート若しくは防網を設けなければならない。
- 高さ2m以上の足場の組立て等の作業で、足場材の緊結、取り外し、受渡し等を行うときは、原則として幅40cm以上の作業床を設け、安全帯を使用させる等の墜落防止措置を講じなければならない。
- 足場高さ2m以上の作業場所に設ける作業床(つり足場を除く)は、原則として床材間の隙間5cm以下、床材と建地との隙間15cm未満としなければならない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
2→設問の通りです。労働安全衛生規則第563条の6に記載があります。
3→設問の通りです。労働安全衛生規則第564条の4に記載があります。
4→誤りです。労働安全衛生規則第563条の2に、床材間の隙間は、3cm以下とすること。また、床材と建地の間隔は12cm未満とする。と記載があります。
参考になった数32
この解説の修正を提案する
02
1→設問通りです。
足場高さ2m以上の作業場所に設ける作業床の床材は(つり足場を除く)は、
原則として転位、脱落しないように2以上の支持物に取り付けなければなりません。
2→設問通りです。
足場高さ2m以上の作業場所に設ける作業床で、
作業のため物体が落下し労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、
原則として高さ10cm以上の幅木、メッシュシート、防網のいずれかを
設けなければなりません。
3→設問通りです。
高さ2m以上の構造の足場において、
足場材の緊結、取り外し、受渡し等を行うときは、
原則として幅40cm以上の作業床を設け、墜落制止用器具を使用させる等の
墜落防止措置を講じなければなりません。
4→誤りです。
高さ2m以上の作業場所に設ける作業床(つり足場を除く)は、
原則として床材間の隙間3cm以下、床材と建地との隙間12cm未満としなければなりません。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
前の問題(問78)へ
平成30年度問題一覧
次の問題(問80)へ