1級土木施工管理技術の過去問
令和元年度
選択問題 問30
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 令和元年度 選択問題 問30 (訂正依頼・報告はこちら)
道路のアスファルト舗装における補修工法に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。
- 表面処理工法は、一般に流動によるわだち掘れや線状に発生したひび割れが著しい箇所の補修に用いられる工法である。
- 路上表層再生工法は、既設アスファルト混合物層を路上破砕混合機などで破砕すると同時に、セメントなどの添加材料を加え、路盤を構築する工法である。
- 薄層オーバーレイ工法は、予防的維持工法として用いられることもあり、既設舗装の上に薄層で加熱アスファルト混合物を舗設する工法である。
- 線状打換え工法は、主として摩耗などによってすり減った部分を補うことを目的として、既設舗装のわだち掘れ部のみを加熱アスファルト混合物で舗設する工法である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
1.誤り。表面処理工法は既設舗装の上から加熱アスファルト混合物以外の材料を用いて、3㎝未満の封かん層を設ける工法です。舗装の延命化を目的として予防維持的に行われる工法であり、わだち掘れや線状に発生したひび割れが著しい場合は、路床が傷んでいる可能性が考えられるため、表面処理工法は不適です。
2.誤り。路上表層再生工法とは、既設アスファルト表層の加熱、かきほぐしを現位置にて行い、必要に応じて新規アスファルト混合物や再生用添加剤を加えて混合し、締固めて再生表層を構築する工法です。
問題文は路上路盤再生工法の説明です。
3.適当。問題文の通りです。
4.誤り。線状打換え工法とは、線状に発生したひび割れに沿って加熱アスファルト混合物層を打ち換える工法です。
問題文はわだち部オーバーレイ工法の説明です。
参考になった数22
この解説の修正を提案する
02
1→誤りです。
一般に流動によるわだち掘れや線状に発生したひび割れが著しい箇所の補修に
用いられる工法は『表層・基層打換え工法』です。
2→誤りです。
既設アスファルト混合物層を路上破砕混合機などで破砕すると同時に、セメントなどの添加材料を加え、路盤を構築する工法は、『路上路盤再生工法』です。
3→設問の通りです。
『薄層オーバーレイ工法』は、
予防的維持工法として用いられることもあり、既設舗装の上に薄層で加熱アスファルト混合物を舗設する工法です。
4→誤りです。
主として摩耗などによってすり減った部分を補うことを目的として、
既設舗装のわだち掘れ部のみを加熱アスファルト混合物で舗設する工法は、
『わだち部オーバーレイ工法』です。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
前の問題(問29)へ
令和元年度問題一覧
次の問題(問31)へ