1級土木施工管理技術の過去問
令和3年度
選択問題 問41
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 令和3年度 選択問題 問41 (訂正依頼・報告はこちら)
鉄道の砕石路盤の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 砕石路盤の材料としては、列車荷重を支えるのに十分な強度があることを考慮して、クラッシャラン等の砕石、又は良質な自然土等を用いる。
- 砕石路盤の仕上り精度は、設計高さに対して±25mm以内を標準とし、有害な不陸が出ないようにできるだけ平坦に仕上げる。
- 砕石路盤の施工は、材料の均質性や気象条件等を考慮して、所定の仕上り厚さ、締固めの程度が得られるように入念に行う。
- 砕石路盤の敷均しは、モータグレーダ等、又は人力により行い、1層の仕上り厚さが300mm程度になるよう敷き均す。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は4です。
1.適当。
問題文の通りです。
2.適当。
問題文の通りです。
3.適当。
問題文の通りです。
4.適当ではない。
砕石路盤の敷均しは、モータグレーダ等、又は人力により行い、1層の仕上り厚さが150mm程度になるよう敷き均します。
参考になった数21
この解説の修正を提案する
02
鉄道の砕石路盤の施工に関する問題です。
1.適当です。
砕石路盤材料に関して述べており、本文の通りです。
2.適当です。
砕石路盤の仕上り精度について述べており、本文の通りです。
「設計高さに対して±25mm以内を標準」を押さえておいてください。
3.適当です。
本文の通りです。
4.適当ではありません。
砕石路盤の敷均しの「1層の仕上り厚さは150mm」程度になるようにします。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
03
鉄道の砕石路盤の施工について、品質管理も意識しながら学習しましょう。
適当です。
砕石路盤は、列車荷重を支える重要な役割を担うため、強度のある材料が求められます。
適当です。
砕石路盤の平坦性は、列車の走行安定性に大きく影響するため、厳密な精度が要求されます。
適当です。
砕石路盤の品質は、材料の性質や施工条件に大きく左右されます。
適当ではありません。
1層の仕上り厚さが300mmは、一般的に厚すぎます。砕石路盤の1層の仕上り厚さは、通常、150mm程度が一般的です。厚すぎると、締固めが不十分になったり、不均一な沈下が発生する可能性があります。
砕石路盤の施工では、材料の選定、仕上り精度、締固めなど、様々な要素に注意する必要があります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問40)へ
令和3年度問題一覧
次の問題(問42)へ